こんにちは!あけみんです。
2025年4月11日に、コストコ川崎倉庫店で「豪州産ビーフ イチボステーキ」を購入しました。

コストコの豪州産イチボステーキとは?
イチボステーキってどこの部位?
イチボは牛のモモ肉の一部で、お尻の先にある希少部位です。赤身と霜降りのバランスが良く、ステーキ向きの肉として人気があります。
価格と内容量
私が今回購入したのは、
- 価格:100gあたり税込 399円
- 購入量:910g(税込 3,631円)
- 3枚入り
- 1枚あたり:約300g(約1,210円)

カロリー目安
イチボステーキは100gあたり約234kcalとされていて、私が買ったのは1枚あたり約702kcalでした。
加工日と消費期限
購入したのは2025年4月11日、加工日は2025年4月10日、消費期限は2025年4月13日でした。
金曜日に購入、日曜日までもちます。
週末にはお肉が食べたいと言いがちなオットのニーズにもバッチリ。
実際に食べてみた感想と調理方法
我が家の食べ方
ステーキは3枚入りだったので、2枚は夕食に、1枚は翌日のランチとサラダに活用しました。
焼き方の工夫で楽しみ方が広がる
厚みがあるので中心まで火が入りづらいですが、焼き加減を工夫することで楽しみ方が変わります。

- 厚切りで外だけ焼けば、ローストビーフ風
- 切ってから再度焼けば、ウェルダンの焼肉風

イチボステーキのおすすめポイント
1. 柔らかくて食べやすい
コストコのステーキ肉はあらかじめスジ切りされており、焼いても硬くならず、家庭でも美味しく仕上がります。
2. 脂が落ちてヘルシー
脂身がついていて、赤身部分も霜降りです。
焼いているうちに余分な脂が落ちてくるため、赤身肉の旨味をしっかり味わえます。
お肉から出る脂があるので、油・脂をひかないで焼き始めて大丈夫です。
お肉から出る脂で焼けていくので、表面はパリッと良い焦げ目がついて美味しくなります。
お肉は食べたいけど、カロリーが気になるヘルシー志向の方にもおすすめです。

3. コスパが良く、外食代わりにも◎
今回購入したのは1枚1,210円ほどで本格的なステーキが楽しめました。
外食と比べても十分満足度が高いです。
まとめ:イチボステーキはコストコで見つけたら即買い!
希少部位のイチボステーキは、柔らかくて味が濃く、焼き方のアレンジも楽しめるおすすめ商品です。
サーロインだけでなく、コストコではさまざまな部位のステーキ肉が楽しめるのも魅力の一つ。
週末のごちそうや特別な食事にもぴったりなので、ぜひ試してみてくださいね。
それではまたお会いしましょう!
コメント