こんにちは!あけみんです。
コストコの初夏の風物詩アメリカンチェリー
コストコのアメリカンチェリーが美味しかったのでご報告します。
コストコで販売されているサクランボの中でもワシントンのサクランボが美味しいと聞いたことがあります。
2025年7月にコストコ川崎倉庫店でアメリカンチェリーを購入しました。
アメリカンチェリーは、他にレイニアチェリーもあったんだけど、傷みが結構あって最後まで購入を悩んだけどやめました。
私がコストコで買ったときアメリカンチェリーは、900gで1,798円でした。

郵便番号の前にWAとあるので、ワシントンのサクランボですね。

やったね!
試食もしていて、イチオシのフルーツなんだなっていうのも購入の決め手なんだけど、
近所のスーパーよりだいぶ安いなって思ったのも購入の理由のひとつ。
私は、コストコに行くようになってはじめてアメリカンチェリーを自分で買おうかなと思うようになりました。
それまでは、近所のスーパーで広告の品とかでも、やっぱり高くてなかなか購入しようというところまで至りませんでした。
サクランボは、私の中ではぜいたく品というカテゴリー。
コストコのチェリーは、例年より安く感じたのもありました。
アメリカンチェリーは、毎年買うわけじゃないので定かじゃないんだけど。
他のものが値上がり傾向だから余計に安く感じちゃったのかも。
サクランボを選ぶ基準
私が、サクランボを買う時、これ!って決める基準をご参考までに。
①身に艶があること、
②軸周りがきれいなこと、
③軸がなるべくついているもの
の3点をパックをなめまわすようによーく見て、より良いものを選ぶようにしています。
コストコのアメリカンチェリーのお味
そして、コストコのアメリカンチェリーはプチっとジューシーで、大きくてちゃんと甘くて酸っぱいんです。


コストコでチェリーを買う時は、毎回買ってよかったって思うんです。
それは、味が濃くて美味しいから。
スーパーのって、どうしても味が薄いことがあって。
そして、基本的にコストコのチェリーは900gもあるんだけど美味しいと品質が良いので、傷む前に全部いただいてしまいます。
今回は常温で保管していたタイミングがあったのと、同時期に買ったキウイとかを食べていたら、食べ損ねてしまって、残念ながら途中で何粒か傷んだりもしたんだけど、それ以外は全部美味しくいただきました。


チェリーのタルトを作ろうと思ったりもしていて、ちょっと大事にしすぎたのも良くなかったかも。
結局、生のままいただいちゃったんだけど。
やっぱり生でいただけるのなら、生でいただくのが一番美味しいんじゃないかな。
オットが、今回のアメリカンチェリーを大絶賛して何回かおかわりしていました。
8歳の娘は、最初数粒食べたけど、それ以降は食べませんでした。
サクランボって、子どもには、ちょっと加減してあげたほうがいいのかなと思うフルーツのひとつですね。
消化の点や、栄養がありすぎるような気がして。。
アメリカンチェリーの栄養
アメリカンチェリーって、低カロリーなのに、
ビタミンC、ビタミンA、食物繊維、アントシアニン、カリウム、鉄分が豊富に含まれています。
でも食べ過ぎはあまり良くないらしく。
そこは適量に。
おなか壊しちゃうから。
アメリカンチェリーまとめ
2025年のコストコで販売されているアメリカワシントンのチェリーは買って大正解でした。
コストコでは、同じ商品でも産地を変えて時期を長く販売されることがあります。
割安で美味しいフルーツがたくさんあるコストコ。
皆さんがお好きなフルーツはなんですか。
機会があれば教えてくださいね。
それではまたお会いしましょう。
コメント