こんにちは!あけみんです。
2025年1月7日にコストコ新三郷倉庫店で購入したもの(その4)です。
カークランドシグネチャー オーガニック ダイストマト 411g x 8缶|Kirkland Signature Organic Diced Tomatoes 411g x 8 count 1,598円
このトマト缶、オーガニックなんですけどオーガニックがどう良いのか私にはちょっとよくわからない。
でもこのトマト缶、ちゃんと酸味もあって形がしっかり残って味が濃いのがとても気に入りまして。
使い切りそうなタイミングで補充したわけです。

ちなみに一人暮らしでも家族でもすっごく便利に使えると思います。
特に一人暮らしのほうがトマト缶、よく使いません?
私はトマト缶でよくアマトリチャーナを作ってました。
アマトリチャーナって知ってますか?
落合務シェフの本で知ったんだけど、ちょうどみんなの今日の料理にレシピがあったので、リンクを貼っておきますね。
パンチェッタという豚の塩漬け肉で作るのが元のレシピなんだけど、
ベーコンを5mmくらいに切って炒めて、玉葱の薄切りを入れて火が通ったら、トマト缶を投入して少し煮てゆでたパスタと和えて出来上がり。
塩気は、ベーコンで出ているのでそのままでも十分美味しいです。
コショウは私はしなかったと思うけど、そのあたりは好みで。
忙しいときとか疲れているときに便利でした。
そんな感じで、コストコのトマト缶は我が家の常備品になりましたとさ。

ロティサリーチキン899円
コストコのロティサリーチキン。

これは家族からのリクエスト。
すっごくみんな大好き。
そう、好きなんかじゃなくて大好きって感じ。
コストコにはいつもあります。
少なくとも、私がコストコに行って無かったときは無い。
買う人も多いんだけど、いつも補充され続けてる。
私はコストコには電車で行くことが多かったから、におい問題があってなかなか買えなかったんだけど、
ジップロップ形式になって、香りが外に漏れだすことがほとんどなくなったので、
大体コストコに行くときには買ってるかも。
家族の誰かしらが、名指しで

ロティサリーチキンチキン買ってきて



ローストチキン買ってきて😊
と、リクエストを受けるロティサリーチキンです。
翌日、棒棒鶏みたいにして食べたら、オットが



美味しい
って言ってました。


棒棒鶏にするのもアレンジとして使えるって思いました。


セタフィル モイスチャライジングローション 591ml x 2個|Cetaphil Moisture Lotion 591ml x 2 pack 2,758円
ジャータイプのセタフィルクリームをコストコで購入して毎日、何かにつけて使ってきました。
特に気に入っているのはオットの背中に使う時。
伸びがすごーくよくて、
オットはニベアを愛用していますが、私はこのセタフィルのクリームをとっても気に入りました。
においがないのもうれしい。
あ、娘のバレエのレッスンで髪をお団子にするときに、髪を固めるというかツンツン出てくる髪を抑えるのにも重宝しました。
マトメージュ最強ですけれど。
マトメージュには固形タイプのほかにスプレータイプもあってこちらもお団子にするときには重宝しています。
私は髪がパサついているので、髪にも塗っていました。
髪がちょっと落ち着く感じがすごくよくて、そして、整髪料じゃないので、髪を洗う時も楽だし気楽。
ジャータイプも良かったんだけど、娘に相談して今回はポンプ式にしました。





衛生的だよね
って最初に行ったのはオット。



ホントに?
ニベア愛用者のオットから出た言葉にびっくし。
ジャータイプほどのかたさがないのかな。
さらっとしているのかな。
と思ったらなんのなんの。
乳液とは言うけど、クリームと乳液の中間くらいの固さ。
すごく気に入ったかも。
ちょっと手のかさつきとか気になった時に、1アクションで塗れるのはありがたい。
2本入りなので、もう一本をどこにおこうか考えています。
セタフィルのローションは2本入りで2,758円でした。




セタフィル ラディアンストナー 150ml x 2本|CETAPHIL RADIANCE TONER 150ml x 2本 2,980円
こちらがセタフィルの化粧水のほう。
実は、レシートを見てセタフィルローションが化粧水かと思ってた。
トナーが化粧水、ローションが乳液です。
香りがなくて、さっぱり潤う気がして、私好み。
無くなりそうなタイミングだったので、補充するために購入。


2本で2,980円(税込み)のところ、600円引きで2,380円(税込み)でした。
150mlで1本あたり1,190円は私でも安く感じる。
これなら使い続けられそうって思う。


まとめ
コストコで試しに買ってみたら使い勝手が良くって買うようになったトマト缶やセタフィルの基礎化粧品、
コストコにしかないから買うロティサリーチキン、
をご紹介しました。
まだあるんです。
次に続きます。
またお会いしましょう。
コメント