こんにちは!あけみんです。
コストコにキャロットケーキが出た
インスタでコストコのキャロットケーキが出たと聞いて、ソワソワ気になっていました。
パウンドケーキ3本分が1セットで2,198円(税込)で販売されています。
1本あたり733円ほどです。
3本をすぐに消費できるものでもないので、家の在庫環境を整えてから、いざコストコ新三郷倉庫店に出かけました。
買おうと決めて出かけていても買うのを迷うほどボリュームです。
どうしようかな。
そんなこんなを数回繰り返して、今回買わなかったら期間が終わってしまうというようなタイミングで2023年4月中旬にようやく購入しました。
キャロットケーキの歴史
キャロットケーキの発祥はイギリスですが、アメリカで独自の発展を遂げました。
上にフロスティングが載るようになったのはアメリカで変化を遂げたからです。
フロスティングとは、上にのっているクリームのことです。
砂糖が貴重だった時代に砂糖の代わりににんじんで代用してケーキを作ったのがそもそもの最初だとか。
バターではなくオイルで作るのは、水気のあるニンジンが日持ちをしないので、冷蔵保存しないと傷んでしまうのでで冷やすと固まるバターではなく、オイルが使われるようになったそうです。
でも、それが今かえって健康志向で、糖質制限、ロカボといった面で新たに注目されているのかもしれません。
ロカボとは、適正な糖質摂取を心がけることです。
クルミも入っているので、オメガ3の効果も期待できます。
私だけもしれませんが、最近キャロットケーキについてよく見聞きします。
最初にキャロットケーキを知ったのは、りぼん、なかよしあたりの月間少女漫画に触れるようになった小学校2.3年生頃で、コーナーのひとつにお菓子作りに記事があり、そちらに掲載されていたからでした。
野菜なのにお菓子?
にんじんに型どられたマジパンが乗っていたりして、可愛いと思いました。
でも作ってみようとは思わなかったし、それ以降も一度も作ったことはありません。
どうしてもにんじん=おかずのイメージです。
カレーライスに入っているものです。
今思い出すと最初に買ったnonnoのお菓子百科にもキャロットケーキのページがありました。
大好きだった暮しの手帖にも小嶋ルミ先生のレシピでキャロットケーキの記事があったりもして、折に触れキャロットケーキは私の頭をかすめます。
その後、時を隔ててローズベーカリーやDEAN&DELUCAでキャロットケーキの取り扱いがあり、実際に奮発していただいてみたときは、とびっきりおしゃれだなぁと思いました。
コストコでキャロットケーキを購入する前後で、TVで鈴木保奈美さんがおススメしていた松之助カフェに出向いて、キャロットケーキをいただたりもしました。
松之助カフェは、アップルパイが有名で美味しくいただきましたが、今回はじめていただいたリコッタパンケーキも絶品でした。
おウチでは絶対に作れない味です。
キャロットケーキはしっとりとしていて、そこのははじめていただくにもかかわらず懐かしい気持ちになるような美味しさでした。
帰宅してからオーナーの平野顕子さんのキャロットケーキへの思いについて文章を見つけて読みました。
平野さんは、ウクライナ料理についての本も最近上梓されています。
ウクライナにも「モルコヴニツェ」と呼ばれるキャロットケーキがあり、その記述もあります。
コストコのキャロットパウンドケーキとは
コストコのキャロットパウンドケーキに戻ります。
パウンドケーキの上には白っぽいクリームがのっていて、筋状の模様がついています。
クリームチーズの酸味を感じます。
クリームのトップの部分にはキャロットケーキのかけらを小さくしたようなものが乗っています。
千切りになったにんじんが生地全体にあって、下の方にはクルミが刻んだものが入っています。
全体的にほのかにスパイスの香りがして、ナツメグとシナモン、生姜、オールスパイスが入っています。
オールスパイスって、ブレンドされているスパイスだと思っていましたが、オールスパイスという単体のスパイスなんですね。
ブラックペパー、ナツメグ、シナモン、クローブの中で、ブラックペパーを除く3種のスパイスの香りを持つことからこの名がつけられたといわれているそうです。
にんじん特有の野菜臭さはありません。
ドライフルーツの入った一般的にパウンドケーキといわれるような濃厚な感じはなくラム酒の香りもありません。
パウンドケーキと思って食べ進めてみたら、思っていたより軽かったです。
3本もあるのでとりあえずその日いただくタイミングで全部1センチほどの厚さに切って次の日いただく予定のもの以外をラップで包んでIKEAのイースタードフリーザーバッグに分けて入れて冷凍しました。
次の日いただくのは冷蔵庫で保存しました。
冷凍したものは、300wで1分ほど加熱するとちょうどいい解凍具合でした。
でも時にクリーム部分があたたかくなりすぎることがあったので、40秒を過ぎたあたりから様子を見ながら解凍すると割といい感じになりました。
夫は、このクリーム部分が少し冷たくしたほうが好みだと言っていました。
私も同感です。
あたたかい紅茶とはベストマッチだと思いますが、私たちは毎回温めてホイップした牛乳を入れたホットコーヒーと一緒にいただくのが好きです。
ちょうど購入時期と同じ時期から、筋トレとダイエットを始めてしまったので、まだ冷凍庫には潤沢に残っています。
カロミルというアプリを使ってパーソナルトレーナーの先生から毎日たんぱく質を多くとるよう指導を受けています。
というわけで今のところ糖質を大量消費するわけにはいかず、コストコのキャロットケーキを大切に大切にいただいています。
今のところ解凍していただくのに問題はありませんが、冷凍庫特有のにおいが移ってしまう前には全部いただきたいです。
小腹がすいたときのお供についてもコストコには色々ありそうなので探してみます。
それではまた次回お会いしましょう。
コメント