こんにちは!あけみんです。
コストコのぶどうは大きくいって3種類
コストコには美味しいぶどうがいくつかありますね。
コットンキャンディグレープ、キャンディハーツグレープ。
グリーンシードレスグレープ。
もっとあるかもだけど、
私は、この3種類がコストコを代表する3大ぶどうだと思ってます。
2025年4月11日にコストコ川崎倉庫店ではこの3種類がありました。
コストコのぶどうは、大きな冷蔵庫ゾーンかフルーツゾーンの2か所
ぶどうは①野菜などがある奥まって大きな冷蔵庫のようになっている場所か、
②常温でフルーツがあるあたりにあります。
私が今回選んだのはグリーンシードレスグレープ。
1.36kgで1,198円(税込み)でした。

今回グリーンシードレスグレープを選んだ理由は試食して美味しかったから
グリーンシードレスグレープをコストコで買ったのははじめて。

それはなぜか。
それは試食をしていたから。
それだけでおすすめだと判断。
実際に試食してみて美味しかった。
それと目立つ場所に陳列されていたから。
コットンキャンディグレープとキャンディハーツグレープは大きな冷蔵庫ゾーン、
グリーンシードレスグレープはフルーツのイチオシ商品が置いてあるあたりにありました。
グリーンシードレスグレープは緑色の種なしぶどう
私はほぼ9割でコットンキャンディグレープ、あと2割くらいの割合でキャンディハーツグレープを選ぶことが多いです。
グリーンシードレスグレープは、名前の通り、
緑色の種なしぶどうです。
原産国はオーストラリアです。
後述するんだけど、本当は正式な品種があるんです。
だけど日本ではそれほどなじみがないらしく、
「緑で種がないぶどう」
っていう形状そのままの名前で呼ばれています。

グリーンシードレスグレープをいただいてみた
実際にグリーンシードレスグレープをいただいてみました。

グリーンシードレスグレープはパリパリとした食感
グリーンシードレスグレープは、パリパリと弾力のある食感です。
なんだろう、フルーツというより野菜に近い感じがします。
グリーンシードレスグレープはさわやかな酸味と甘み
グリーンシードレスグレープの味は、甘くて酸っぱい。
我が家の好みはグリーンシードレスグレープだったみたい
このぶどう、オットが大変気に入りました。
オットは酸味のあるフルーツが大好き。
今までコストコでは甘~いぶどうしか買ってこなかったので、

まぁ、食べるけども
くらいのスタンスでした。
それが、このグリーンシードレスグレープは積極的にいただいています。
そしてこのパリパリした食感、私は好きでした。
私は噛み応えのある食べ物が好きなんだと思う。
というわけで娘は根っからのぶどう好き、オットもこのぶどうの酸味が気に入り、私もこのぶどうの食感を気に入り。
あっという間に消費してしまいました。
グリーンシードレスグレープはお値段も手ごろ
今気づきましたが、コットンキャンディグレープが1,798円、キャンディハーツグレープが1,698円なので、


グリーンシードレスグレープは500円~600円安いんですね。
グリーンシードレスグレープは安くて美味しい。
でもなぜ今まで買ってこなかったかというと、
試食する機会は今までにも何度もありました。
その都度思ったのは、



味が薄い
でした。
でも今年(2025年)のグリーンシードレスグレープは違った。
なので買ってみようかなと思ったのでした。



あ、出た。
調べてみたら、このグリーンシードレスグレープはトンプソンシードレスという品種でした。
あのコストコのレーズンと同じ品種だ。





そりゃ美味しいわ。
グリーンシードレスグレープはシャインマスカットじゃない
グリーンシードレスグレープはシャインマスカットではありません。
緑色と種なしという点では一緒。
品種がトンプソンシードレスとマスカットとで違います。
甘みも香りも違います。
グリーンシードレスグレープは、パリパリしていて甘みがすっきりで酸味あり。
シャインマスカットは、たしかにパリッとしているけど香りが高く甘みが強くて酸味がない。
グリーンシードレスグレープまとめ
わが家は、シャインマスカットよりグリーンシードレスグレープのほうが味が好みかも。
お値段も手ごろでぶどうの中でも買いやすい。
割と販売期間も長めな気がする。
というわけグリーンシードレスグレープ気に入りました。
でも、農業製品なので、年によって味にばらつきがあるのも仕方ないですよね。
グリーンシードレスグレープを買うなら試食できる時が良いかな
そのあたりはやみくもに選ぶんじゃなくて、
試食できるなら試食をしたうえで美味しいってなったら、選ぶといいかなと思います。
私は今後もそうやってグリーンシードレスグレープを選んでいくと思います。
ぶどうは食べやすくて便利
フルーツの中でぶどうってホント便利。
子どもが好きだし。
のどにつまらせないようにだけは注意して。
提供する大人は、洗うだけでいいので手間がない。
りんごとかだと剥かないといけないし。
剥いてすぐに食べないと色が悪くなるからとか心配しないといけないし。
ぶどうは食べる分だけ直前に洗うようにしています
でも私は1点、ぶどうについて気をつけているのは、
食べる分だけ洗うこと
全部洗っておけば、手間がなくていいのにって毎回思うんだけど、
その都度、食べる分だけ洗ったほうがなんとなく鮮度が保たれる気がします。
そのあたりは、あくまで自分調べなのでご参考程度に。
今回選んだグリーンシードレスグレープは傷んで処分した粒はない
今回、1粒2粒、傷みたいな感じのものがありましたけれど、私が自己責任でいただきました。


問題ありませんでした。
1粒も処分することなくいただきました。
グリーンシードレスグレープを買う時はよく見て選んでね
いくらいい状態で保存されていても海外で収穫されたものということでそれなりに時間がたっているはずなので
よく見て選んでね。
幸いにもグリーンシードレスグレープは透明のビニール袋の入っているので、
隈なく横から上から下から見て、
傷んでないもの、


粒がそろっているもの、


なるべく茎の部分に実が付いたままになっているものを選ぶようにしています。


ご参考になればうれしいです。
それではまたお会いしましょう。
コメント