こんにちは!あけみんです。
コストコのフードコートのピザが値上げ
御注進、御注進!
コストコのイートインのピザが値上げです。

コンボピザが2,000円(税込み)、そのほかの2種類が1,900円(税込み)になりました。
その他の2種類ってペパロニとチーズね。
コンボピザは2024年11月に買ったときは1,880円(税込み)だったんです。
それが2025年2月に買ったときには2,000円(税込み)になっていました。
120円の値上げ。
少し引いて考えるとコストコのピザは値上げしても安いんだけどね。
ちょっとびっくりしちゃった。
コストコのフードコーナーのピザをおさらい
コストコのイートインのホールピザは、45㎝なんだって。

そのピザが、ホールだと12等分にカットされています。
ピースのピザは、もう少し大きいかな。
6等分くらいのイメージ。
私はピースのピザはいつも真ん中で折りたたんでいただいています。
具材がこぼれないようにピザ生地でサンドイッチするイメージ。
コンボピザって、大体いつもコストコのイートインにあるイメージです。

ない時あったっけ?
スパイシーな謎肉みたいなのと、ペパロニとピーマン、玉ねぎ、しめじ、黒オリーブがトッピングされています。
厚いパンのようなピザ生地に
トマトベースのピザソースが薄く塗ってあって
その上にホワイトソースのようなチーズクリームソースが厚く塗ってあって、
その上にごろっと大きいスパイシーな謎肉と以下薄くスライスされたサラミというかペパロニとピーマン、玉ねぎ、しめじ、黒オリーブが、ピザソースとかチーズクリームに隠れることになく乗っています。


コンボピザは、具の種類が一番多いピザという意味です。
だから他の2種類より高いんだね。
まぁ、それだけで栄養バランスがとれるかまでは謎だけど、
肉も野菜もきのこもチーズも入っているから、ボリュームが多いのは間違いない。
コンボピザはピザ食べたっていう気になるピザです。
コストコのピザ
コストコのピザの販売場所は2か所です。
①コストコの店内のお惣菜コーナーのお寿司の隣に、焼く直前の状態で2種類ほど販売されているのと、
②コストコの清算が終わって、フードコートで焼かれた後の状態で3種類ほど販売されています。
お惣菜コーナーのほうの2種類は、シュレッドチーズたっぷりのチーズピザと、生のベーコンなどの具材が数種類のったピザの2種類です。
フードコートのほうは、時々変わるんだけど、今回ご紹介しているコンボのほかに、ペパロニ、チーズの3種類の時期が長いと感じます。
私が特に好きなのはハワイアンピザ。


娘はハワイアンピザとマルゲリータ。
いずれも期間限定。
その時期以外どうするか。
フードコートでピザを選ぶなら、コンボピザかな。
という感じで買い始めました。
みんなが大好きなピザってこんな感じなんだろうなっていうピザです。
とげがありますかね。
7歳の娘も、抵抗なくいただけました。


なので、娘だけ別メニューを考えなくてはいけない時期は脱したのか、コンボピザが特別においしいのか。
いずれにしても、私はだいぶ楽になりました。
オットも私がコストコに行くとわかると



今夜のご飯は、(コンボ)ピザにしたら?
と提案するくらい。
コストコにおけるコンボピザの立ち位置って、
ザ・王道
なんだろうな。
そういうのを避けがちな私は、



え?私が、王道を選んでいいの?
って思っちゃう。
まぁ、ひとりで全部ホールピザを食べるわけではないので、
そのあたりは、できるだけ家族が好きだったり食べられるものを選ぶと、
こんな
ザ・王道
みたいなピザを選ぶようになるんだな
と思ったりもします。
そういう意味で、コストコにおける万人受けする食べ物なんだろうなと
私は考えています。
コストコのフードコートでは、
ホットドックか
コンボピザを
選ぶ人が多いもんね。
私はいつもホットドックだけど。
夜、家族で食べたいとなると
コンボピザ
なのかな。
我が家でもそうなりましたさ。
めでたしめでたし。
それではまたお会いしましょう。
コメント