日本のコストコの年会費は2025年5月から値上げ

コストコ年会費の値上げの記事のトップ画像

こんにちは!あけみんです。

目次

2025年5月1日からのコストコ年会費改定について

2025年5月1日より、コストコの年会費が改定されます。各会員種別ごとの新しい年会費は以下の通りです。

  • ゴールドスター会員(個人):4,840円 → 5,280円(税込)
  • ビジネス会員(法人):4,235円 → 5,280円(税込)
  • ビジネス追加会員:3,850円 → 5,280円(税込)
  • エグゼクティブ会員:9,900円 → 10,560円(税込)

更新タイミングによる影響

2025年5月1日以降に更新を迎える会員は、新しい年会費が適用されます。

ただし、更新月の2か月前から更新手続きが可能なため、更新月が5月または6月の方は、4月末までに更新すれば旧料金が適用されます。

エグゼクティブ会員の特典変更

エグゼクティブ会員のリワード上限額が、2025年5月1日以降、100,000円 → 110,000円に増額されます。

年会費改定の背景とコストコの価値

コストコは、高品質な商品とサービスを低価格で提供することを理念としています。

年会費は、その運営を支える重要な原資となっており、サービスの質と価値を高めるために今回の改定が行われました。

コストコでのアメリカ体験

コストコは、アメリカのスーパーの雰囲気を日本で体験できる場所です。

大きなカートやベルトコンベヤー式のレジ、現金がシューターで吸い込まれる仕組みなど、独特のショッピング体験が魅力です。

コストコのカートを撮った画像

年会費の価値を見極める

年会費が値上げされても、コストコでの体験やサービスに価値を感じるかどうかが継続の判断基準となります。

もし価値を感じなくなった場合は、退会を検討するのも一つの選択肢です。

私自身は、コストコでのショッピング体験やサービスに満足しているため、今後も会員を続けたいと考えています。

それでは、またお会いしましょう。

じゃぁね、バイバイ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コストコが大好きすぎて年間50回通う島根県出雲市出身の主婦。大学時代を広島県尾道市と石川県金沢市で過ごし、現在は東京都新宿区在住。8歳のおませな女の子の育児の真っ最中!でも、美容と健康には気を使って時々エステやネイルに行ってます!血液型A型で新しい物が大好き!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次