【コストコ】ダウニーズ ハニーバターを塗ったトースト最高

ダウニーハニーバターの記事のトップ画像

こんにちは!あけみんです。

目次

ダウニーハニーバター2個入り1,148円

今日はダウニーハニーバターのご紹介です。

最初に言っておくとダウニーハニーバターは、はちみつ92%バター8%です。

バター成分が8%なら低脂肪ともいえるかな。

2025年3月10日コストコ川崎倉庫店で購入しました。

ダウニーハニーバターがコストコ店内に陳列されている画像

227g入りのケースが2個でセットになっています。

ダウニーハニーバターが2個入りであることを説明する画像

バターでいうところの1パウンド(450g)見当になっているのかな。

1,148円(税込み)でした。

1個当たり574円(税込み)。

原産国はアメリカです。

※1歳未満にはちみつを与えてはいけません。

消化酵素を持っていないから。

このハニーバターは以前はコストコオンラインでもお取り扱いがあったのか商品ページはあるんだけど。

2025年4月現在は買えないみたい。

店舗だけでのお取り扱いみたいですね。

ハニーバターって冷蔵庫から出し立てでも柔らかい

ハニーバターというからにはバターなので、

あけみん夫

冷蔵庫から出しておいたら

と言われて出した直後に開けてみたら、

なんと冷蔵庫から出した直後でも柔らかい。

ダウニーハニーバターが柔らかいことを説明する画像

ねっとりとして柔らかいキャラメルのような感覚。

このハニーバターを食パンにトーストする前に塗って焼いてみました。

あけみん

すごく美味しい

あけみん夫

はちみつが強いね

でもはちみつだけじゃない、バターの香りも遠くでします。

あけみん

遠くでね

ハニーバターのコストコでの立ち位置は「推し」

このハニーバターはコストコの冷蔵コーナーでも、加工肉とか海外のチーズとかがあるあたりにあります。

バターのあるあたりでもないし、まして常温のはちみつのあるあたりでもない。

でも、このハニーバター、

陳列されている感じとか、

スタッフさんとのお話から言っても

コストコ側から見て、

推しの商品のひとつであることは、以前からひしひしと感じてはいました。

でも、なかなか踏ん切りがつかなくて。

数年にわたる観察により、家族、特にオットがはちみつ信奉者で、

私も食パン作りではちみつを結構消費することが分かって、

あけみん

ウチってけっこうはちみつ使うかも

とわかって、コストコのはちみつをほぼ制覇したタイミングで

このダウニーハニーバターを買ってみることにしたのでした。

ハニーバターを使うタイミングは朝

買ってはみたものの、まだジャムやら使い切れていないはちみつとかがあって。

ハンパに残ったモノとか結構ありまして。

それをすべて消費したタイミングで開封。

賞味期限2026年1月だとわかりました。

購入したのが2025年3月なので購入から11か月ほどは確実にもちます。

ダウニーハニーバターの賞味期限が記載されている底面を撮った画像

ふたを開けると透明のフィルムに覆われていて。

ダウニーハニーバターをふたを取って撮った画像

それがはがれない。

日本の物ってベロみたいなのが付いていてそれをとっかかりにして開けることができますけれど、

これはまったく開きません。

カッターで内側を1周ぐるっと回してようやくフィルムを取ることができました。

ダウニーハニーバターのフィルムを取ったときの画像

ちょっとだけ開けたら、開くタイプじゃなく。

密閉度が高いということでもあるので良しとしましょう。

そのあたりは文化の違いを知るいい機会ともいえるので。

特にこのハニーバターは未開封だと風味が損なうおそれもなく

かつ2個入りなので、風味が悪くならないうちに食べきれそうです。

ダウニーハニーバターまとめ

我が家は、はちみつ大好きなオットとバターが大好きな私。

1回あたり10gは使うでしょうから、10日から2週間くらい、1か月もあれば1個を使い切るでしょう。

あけみん

すっごく美味しかった。

朝のお楽しみが増えました。

ハニーバターは合理的なアメリカ文化が分かる商品

ハニーバターって、合理的に考えた人が行動してくれたおかげで私たちが恩恵を受けているんだなと。

バターは冷蔵庫から出した直後は硬い。

でもトーストに塗りたい。

はちみつもそのまま塗ると垂れる。

ハニーバタートーストは食べたい。

時間と動作の効率を考えたとき、

ハニーバターってとっても合理的なんだね。

アメリカ的な食べ物だなって思いました。

ハニーバターアレンジ

ハニーバタートーストに砕いたナッツとか、ピーナッツバターを足すともっと美味しくなりそう。

あけみん夫

間違いない味です。

コストコで買ったはちみつも常備しているけれど、このダウニーハニーバターも今後常備しちゃいたいくらい美味しいです。

きっと無くなったら補充します。

はちみつだけだとトーストからはちみつが垂れて手がベタベタになっちゃうことも多くて。

バタートーストにしようと、バターは?ってなって、冷蔵庫から出しそびれちゃっててカッチカチのまま塗って食パンがグズグズになっちゃうことが多くって。

そんな我が家には超ぴったりでした。

ハニーバターのカロリーは100g当たり429kcal

ハニーバターのカロリーは100g当たり429kcalです。

コストコのダウニーハニーバターの栄養成分表示を撮った画像

それではまたお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コストコが大好きすぎて年間50回通う島根県出雲市出身の主婦。大学時代を広島県尾道市と石川県金沢市で過ごし、現在は東京都新宿区在住。8歳のおませな女の子の育児の真っ最中!でも、美容と健康には気を使って時々エステやネイルに行ってます!血液型A型で新しい物が大好き!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次