ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケット 3種類 700gみんな大好きバタービスケット

コストコのジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットの記事のトップ画像

こんにちは!あけみんです。

ジュールス・デストルーパーはベルギーベルギー王室御用達

ジュールス・デストルーパーは1886年創業ベルギー王室御用達の老舗メーカーです。

日本でいうと明治時代の創業で来年創業140年ですね。

老舗というのは創業100年を超えてからと私は勝手に思っていて。

そう考えると歴史は浅いような気もするけど、その間の活躍が目覚ましかったとも言えるわけで。

目次

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットは、プレーン・キャラメル・チョコの3種類

今回購入したのは、19世紀から伝わる秘伝のレシピを元にしたバタークリスプ、キャラメルディップ、チョコレートディップの3種類のフレーバーのアソートパックです。

4袋入っていてバタークリスプ2袋キャラメルディップチョコレートディップ各1袋計4袋入っています。

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットをパッケージから出したところを撮った画像

2025年3月にコストコ店舗で購入した時は、1,598円(税込み)でした。

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットがコストコ店内に陳列されている画像

コストコオンラインでも販売されていて、1,798円でした。

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットがコストコオンラインで販売されていることを示す画像

コストコオンラインにある商品は便利

コストコオンラインには送料が上乗せされているので、今回は200円ほど高くなっていますが、

コストコオンラインは2,500円以上で配達してくれます。

このジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケット 3種類 700gを仮に2つ買えば、

送料400円だけで、ウチまで届けてもらえる。

あけみん

なんと~

味とかすでに分かっていて確実に欲しいときは、時間とか交通費とかも含めて考えるとコストコオンラインが最安で便利といえるかも。

コストコは良い面でもあるんだけど、欲しいと思っていってもないときがあるからね。

ぜひコストコ店舗ではワクワクを楽しんでほしいので、店舗には店舗の良さがあるんだけど。

確実に欲しかったり、どうしてもいけないタイミングとかあるじゃないですか。

そういう時に、ぜひコストコオンラインもあるなと思っていただけるといいかなと。

私は、コストコオンラインでの購入がコストコ店舗より高額か、店舗よりコストコオンラインでの購入が最初なんじゃないかなと思うくらいコストコオンラインを偏愛した時期がありますので。

ちょうどコストコに入会したのはコロナ禍の全国くらいだったからね。

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットの詳細

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットは1袋が175gで、袋を開けると二つに区切られていて、私が明けたときは片方が7枚、もう片方が8枚で、計15枚入っていました。

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットをお皿に並べた画像
左はバタービスケット右はじゃがビー
ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットを開封したところを撮った画像

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットは個包装じゃない

個包装でないのはちょっと残念なところ。

ジュールス・デストルーパー ベルジャンのお菓子は以前は缶入りだった

以前は、コストコでは缶入りが販売されていましたが、2025年3月コストコで購入した時は箱入りにリニューアルされていました。

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットが2022年秋にコストコで販売されているところを撮った画像
2022年秋冬でコストコではこんな缶で販売されていました

100円位値上がりしているのと、バタークリスプのほかにアーモンドシンズとバターワッフルの3種類だったのが今回の違いです。

前回こちらをいただいてみて、私は、バタークリスプが一番好きだなと思いました。

できれば、バタークリスプだけだったら良かったな。

といただいた後、正直思いました。

なので、今回100円ほど値上がりしてしまったのは残念だし、

缶入りじゃなくて箱入りになったのもなんとなく豪華さが無くなった感じもするけど。

私が購入したのは、青い缶のほうだったんだけど、時を同じくしてゴールドの缶でも発売されていたんですから。

ジュールス・デストルーパー ベルジャンのお菓子はサスティナブル

でも、ジュールス・デストルーパー ベルジャンの缶は中身が無くなったら資源ごみで出しました。

買ったときは、缶も何かに使えるかもと思うんだけどね。

むしろ紙のほうがコンパクトに入っていて輸送の点でも合理的。

当時、缶はまぁ、嵩張りましたよ、正直なところ。

今回も外の箱も中のプラスチックの容器も私の住んでいる地域では、資源ごみで出せるので、サスティナブル!

いただいた後は、残った全部が再利用できるなんてなんかいい買い物ができたようないい気分です。

そういう点で個包装じゃないのも、デメリットだけじゃないのかもしれないな。

ジュールス・デストルーパー ベルジャンバタービスケットは開封後、湿気ないのか

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットは開封した翌日くらいないなら、風味も変わらずパリッといただけています。

3人で2日くらいでいただいているせいもあるかもしれないけど。

袋を開封してしまうとなぜか翌日くらいには無くなっちゃう。

バターワッフルは甘すぎないし、パリッとしていて、大きいんだけど薄いから、1度に2枚くらいは普通に食べちゃう。

バターの風味もまたいいんです。

変なクセのない自然なバターの風味です。

ザ・お茶菓子みたいな感じ。

個包装じゃないからばらまき菓子にはできないんだけど、家にあるとみんなついつい食べる。

お皿に出したりしなくても、

娘ちゃん

これ食べていい?

って感じでひとりが1枚つまみ、

もう一人も違うタイミングでコッソリ食べてる。

そんなお菓子です。

嫌いな人がいないんじゃないかな。

チョコとキャラメルのほうはまだ開封していないんだけど。

変なくせがないといいな。

あ、そうそう、繊細なお菓子だから割れたりかけたりしていないかなと思ったら、

全く欠けていませんでした。

近所のスーパーでジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケット1袋入りの箱を買ったときには割れたりかけたりしていたから。

そのあたりはコストコは安心して購入できるのかなって思いました。

ジュールス・デストルーパー ベルジャン バタービスケットのパッケージ裏面を撮った画像

それではまたお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コストコが大好きすぎて年間50回通う島根県出雲市出身の主婦。大学時代を広島県尾道市と石川県金沢市で過ごし、現在は東京都新宿区在住。8歳のおませな女の子の育児の真っ最中!でも、美容と健康には気を使って時々エステやネイルに行ってます!血液型A型で新しい物が大好き!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次