【コストコ】厳選 馬刺し3種セット

コストコの馬刺しセットの記事のトップ画像

コストコ馬刺しがあるって知っていましたか?

厳選 馬刺し3種セットがコストコ店内に陳列されている画像

コストコで馬刺しが販売されています

2025年9月14日にコストコ川崎倉庫店馬刺しセットを見かけました。

オットが興味を持ち購入しました。

あけみん夫

気になる

5,998円のところ600円の割引で5,398円でした。

厳選 馬刺し3種セットがコストコ店内に陳列されている画像2

冷凍保存品です。

精肉売り場に入ってすぐの場所に陳列されていました。

馬肉が生食できるのは、馬が単胃動物で、牛や豚と比べて体温が高く、体内に食中毒の原因菌がほとんどいないため。また、流通する馬肉は厚生労働省の衛生基準に基づいた冷凍処理が行われており、寄生虫のリスクも低減されています。

なので、生で食べても大丈夫。

厳選 馬刺し3種セット詳細

厳選 馬刺し3種セットのパッケージ裏面を撮った画像

原材料名

桜うまトロ:馬肉(カナダ産)、馬脂(カナダ産)

ユッケ:馬肉(国産)

赤身馬刺しスライス:馬肉(国産)

たれ

ユッケのたれ

ユッケ赤身馬刺しは国産

桜うまトロカナダ産です。

内容量 

桜うまトロ:60g×4

ユッケ:50g×4

赤身馬刺しスライス:40g×4

お肉だけで600g

ユッケのたれ:15ml×4

たれ:50ml×2本

厳選 馬刺し3種セットを開封したところを撮った画像

賞味期限

2026年3月1日とか書いてあるんだけど、それは桜うまトロの賞味期限で、

ユッケが2026年5月1日、馬刺しが

2026年6月1日。

賞味期限の一番短い桜うまトロは購入から5か月ほどもちます。

栄養成分表示

桜うまトロ 60gあたり

エネルギー160kcal

たんぱく質 10.3g

脂質12.7g

桜うまトロのパッケージ裏面を撮った画像

ユッケ 50gあたり

エネルギー52kcal

たんぱく質10.1g

ユッケのパッケージ裏面を撮った画像

赤身馬刺しスライス 40gあたり

エネルギー42kcal

たんぱく質 8.0g

馬刺しのパッケージ裏面を撮った画像

まとめ

たんぱく質が多いですね。

実際にいただいてみた感想

とりあえず全種類を1パックずつ出して試食することに。

流水で5分くらいすると解凍できました。

厳選 馬刺し3種セットを解凍したところを撮った画像
厳選 馬刺し3種セットを試食した日の献立

桜うまトロ

馬肉と馬脂が混ざってるんだけど、味が濃い。

あけみん

私は1口でいいかな

ねぎトロにしても美味しいらしいんだけど、

家にねぎがなかったので次回に。

馬肉ユッケ

付属のたれをからめるだけで本格的なユッケ。

一緒に買ってきたくらもちケージフリーの卵黄をのせました。

ユッケのたれは、ごま油のような香りがしました。

ねっとりと甘くておいしい。

赤身馬刺しスライス

柔らかくあっさりした馬肉本来の旨味。

鉄分摂れたって感じがしました。

1枚が薄いので2枚まとめて食べると美味しさが分かります。

それとたれが甘いです。

馬刺しをたれにつけたところを撮った画像

邪道かもしれないけどわさび醤油のほうが私は好きかなと思いながらたれでいただきました。

厳選 馬刺し3種セットまとめ

厳選 馬刺し3種セットは、1パック1人前なんだろうけど、

人数分より少なめに解凍して、みんなで前菜というかおつまみに少しずついただくのが向いているのかな、と思いました。

ガツガツいただくというより、ちびちびと味わっていただくみたいな。

6,000円と高額なのと、馬肉が体にいいと知っていても抵抗のある人もいるのでね。

リピートは今のところナシかな。

あと3セットあるので、それを味わってから決めます。

でも、馬肉は実際にいただいてみると低カロリー高タンパク質鉄分も豊富。

肉自体に臭みとかクセがないので、食べやすかった。

たれが、私の好みじゃなかっただけかも。

お刺身=醤油

で頭が凝り固まってるのかも。

今度は醤油で試してみようかな。

参考になればうれしいです。

それではまたお会いしましょう。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コストコが大好きすぎて年間50回通う島根県出雲市出身の主婦。大学時代を広島県尾道市と石川県金沢市で過ごし、現在は東京都新宿区在住。8歳のおませな女の子の育児の真っ最中!でも、美容と健康には気を使って時々エステやネイルに行ってます!血液型A型で新しい物が大好き!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次