私が選ぶコストコ・マストバイ4点

コストコベストバイの記事のトップ画像

こんにちは!あけみんです。

コストコに通い始めて数年になります。

コストコらしい商品って何かな。

いつもある商品でコストコらしいなと思うものをご紹介します。

目次

ロティサリーチキン

コストコのロティサリーチキン

2024年12月現在899円(税込み)です。

これはもういつでもあります。

いつ買っても、家族みんな大満足。

ウチは毎回買うわけではないけど、買って間違いない商品のひとつです。

クリスマスシーズンだけは個数制限などの購入制限があります。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ハイローラー(B.LT)

コストコのハイローラー

大体1,000円台後半から2,000円前半です。

メディアでおすすめ商品ということは知っていたけれど。

味にうるさいオットと偏食娘に受け入れるかわからず、ずっとスルーしてきた商品です。

オットがひょんなことから

あけみん夫

これ欲しい

と言うから買ってみた。

あけみん

あれあれ?

オットは大好きになり、私がコストコに行くたびに

あけみん夫

買ってきて

という商品になりました。

マヨネーズが苦手な我が家の偏食娘も

娘ちゃん

美味しい

ということで我が家のリクエスト商品のひとつになりました。

以前はすぐに生地がレタスかトマトから出た水分で生地が水っぽく感じていました。

それが私苦手でした。

でも改良が加えられたのか時間をおいても生地が水っぽくて食べづらいということはなくなりました。

何度か試した今だからこそ我が家のベストバイ商品になったというハイローラーです。

ディナーロール

コストコのディナーロール

36個入り558円(税込み)です。

実はコストコへ通い始めてもしばらく買ってこなかった商品です。

コストコにはほかにもワクワクする商品がたくさんあるので、私はあえて買わんでも、とスルーしてきたのもあります。

私はコストコへは電車で行くことが多いので、このディナーロールを買ってしまうとほかに買いたいものが制限されてしまうのもあります。

あけみん

嵩張るんです

一度思い立って買ってみたものの、当時は娘がこのディナーロールを食べなかったのもあります。

36個もあってみんながちゃんと食べるならすぐなくなるんだけどね。

娘の嗜好を中心に考えてしまうとディナーロールは選択肢には入らなかった。

でもこの偏食娘も給食の効果か、成長したのかで最近は食べられる範囲が増えまして。

このディナーロールを半分に割って、コストコで購入したメープルシロップを中に入れて食べるのが好きになりました。

めでたしめでたし。

お食事にもスナックパン代わりにもいただける汎用性の高いパンです。

トリプルチーズタルト

コストコにはいろいろケーキもあるのです。

でも、このトリプルチーズタルトは別格です。

たしかにティラミスもすごいけど、トリプルチーズタルトのコストコでの立ち位置はすごいです。

生鮮食料品のある冷蔵ゾーンを出てすぐ左手あたりにトリプルチーズタルトはずっと鎮座しています。

私がコストコに行ってトリプルチーズタルトが無かったことは一度もない。

ティラミスはコストコでは扱っていない時期がありました。

トリプルチーズタルトは大きくて安い。

直径30センチのホールで1,580円(税込み)。

そして美味しい。

イメージしていただくとしたらレアチーズケーキの味ではなくベークドチーズケーキの味です。

パイの部分がパサつくというかもたつくというか改善していただけるといいなぁとは思いますがそこは許容範囲内です。

コストコのトリプルチーズタルトに出会ってから

自宅で作る以外は、他所で買うことができなくなりました。

そんな破壊力抜群のトリプルチーズタルトです。

食べきれない部分は1回分ずつ冷凍して使うとしばらく楽しめます。

コストコマストバイ4品まとめ

今回は私が考えるザ・コストコの商品を選んでみました。

上記の4点は、いつ行ってもほぼ間違いなくあります。

ハイローラーがない時期があったかな。

でもほぼほぼあります。

コストコにはじめて行くときの私に伝えたいです。

この4つを買っておけば間違いない、と。

私、コストコでもいろいろと迷走しましたから。

それさえも無駄なことは一つもないと思っていますけれど、

一度でコストコらしさを堪能したいならたぶん上記4品かなと思います。

それではまたお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コストコが大好きすぎて年間50回通う島根県出雲市出身の主婦。大学時代を広島県尾道市と石川県金沢市で過ごし、現在は東京都新宿区在住。8歳のおませな女の子の育児の真っ最中!でも、美容と健康には気を使って時々エステやネイルに行ってます!血液型A型で新しい物が大好き!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次