【コストコ】2025年6月購入品

コストコ2025年6月購入品の記事のトップ画像

こんにちは!あけみんです。

2025年6月コストコ購入品をご紹介します。

38点

合計66,515円でした

目次

① 北海道産さんまの丸干し 12尾 ¥998

さんまの丸干し

コストコのサンマの丸干しを上から撮った画像

#95627

新発売らしいけど味は食べなれた味。

さんまの丸干しです。

身が細くて長かった。

② シーフードミックス 1kg ¥2,998

シーフードミックス

コストコのシーフードミックスを上から撮った画像

#53432

何度も買ってるんだけど、初紹介

シーフードが大きくて近所のスーパーで買うのとは全く別物。

生で食べてもいいらしいんだけど

毎回加熱していただいています

③ UHAおさつどきっ塩バター ¥1,158

UHAおさつどきっ塩バター

コストコのおさつどきっを上から撮った画像

#31679

はじめてコストコで買いました

バターの香りと塩で甘いさつまいもチップスを包んでいます

家族みんな好きな味でした

もっと早く買えばよかった

④ 東遠リチャム340g×5×6 ¥2,380

東遠リチャム

コストコのトウエンリチャムを上から撮った画像

#31629

スパムが無くなりそうだったので、今度はこちらを買ってみた

娘が試食して美味しいといっていたので。

まだ食べてないけどゴーヤチャンプルで使いたいと思っています。

⑤ ノーマットスプレー200日3P ¥2,298

ノーマットスプレー200日3パック

アースノーマットを上面から撮った画像

#15385

夏の必需品

家で2か所置いているのでその補充。

1本はストック用。

6月くらいから使い始めて秋以降もなにげに使うのでストック用も今年消費しちゃうかも。

おすすめ商品としてご紹介がてら差し上げることもある商品です。

今回購入したのは、旧デザインでした。

そして、コストコではアウトドア用品が置いてあるあたりにありました。

⑥ カークランドシグネチャー ダイストマト ¥1,598

カークランドシグネチャー ダイストマト

コストコのダイストマト缶を上から撮った画像

#633561

リピート購入。

ずっと探していたんだけど無くって今回見つけたので、慌ててカートイン

⑦ クリネックスティッシュー 10PC ¥758

クリネックスティッシュー 10PC

#515685

コストコのクリネックスティッシュを上から撮った画像

やわらかくて普通のティッシュの中ではこれが一番。

高級ティッシュはオットが苦手なので、ウチではもっぱらこのティッシュ。

わが家にとっては最高のティッシュです。

毎日クリネックスティッシュが使える幸せ

⑧ ZU オレンジジュース 2L ¥1,048

ZU オレンジジュース 2L

コストコのZUオレンジジュースを上から撮った画像

#22655

砂のうが入ったストレートオレンジジュース

スペインのオレンジ

⑨ 大人むけのパスタボロネーゼ ¥2,098

大人むけのパスタボロネーゼ

コストコの大人むけボロネーゼを上から撮った画像

#32027

7/6まで\430offだったので在庫はまだあったけど早めに購入

⑩ スンドゥブチゲ150g×12 ¥1,497

スンドゥブチゲ150g×12

コストコのスンドゥブチゲの素を上から撮った画像

#54131

在庫が無くなったので購入

豆腐があれば作れると思うだけで気持ちが楽になる商品

⑪ 本麗ロースハムスライス600g ¥1,498

本麗ロースハムスライス600g

コストコの本麗ロースハムを上から撮った画像

#60934

本格的なハムで美味しい。

サンドイッチにしても美味しかった。

⑫ マッシュルームスープ 830g ¥1,298

マッシュルームスープ 830g

コストコのマッシュルームを上から撮った画像

#69019

コストコのイートインで販売されているのと同じスープらしい。

牛乳で伸ばしたり、水にしたり。

上記のシーフードミックスを入れると美味しそう。

⑬ ヌテラ 1,000g ¥1,298

ヌテラ 1,000g

ヌテラの前面を撮った画像

#10381

1本使い切りました。

これからも買い続けます。

暑い時期は油が浮いているような気もするけど美味しくいただいています。

味が美味しくて、好きな家族がいれば、大容量でも使い切れる好例。

⑭ 特選牛乳 1L×2 ¥399

特選牛乳 1L×2

コストコの特選牛乳を前面から撮った画像

#586250

家の牛乳が無くなりそうじゃなくても、買っておいたら美味しくて消費が早く感じる牛乳。

いつも私がほとんど消費するけど、アイスコーヒーの時期になるとオットもいただきます。

⑮ BELGIAN CHOCOLATE  ¥1,738

BELGIAN CHOCOLATE

コストコのベルギーチョコムースのパッケージを撮った画像

#54478

本格的なチョコレートムース。

みんな大好き

コストコで見かけたらぜひ。

これ以降見かけなくなってしまったけど見かけたらまた買います。

⑯ 明治北海道無塩バター ¥899

明治北海道無塩バター

コストコの北海道無塩バターをパッケージ上面から撮った画像

#505416

普通に美味しい無塩バター

こういうのが一番コストコで買うといいものなんじゃないかと思うくらい。

⑰ チェダースライスチーズ 1300g ¥2,148

チェダースライスチーズ 1300g

コストコのチェダーチーズの裏面を撮った画像

#557187

このチーズは我が家の常備品。

ハンバーガー、サンドイッチ、トースト。

スライスチーズとして、溶けるチーズとしていろいろと使い勝手が良くて。

味は塩味が薄くてまろやか。

1枚1枚が互い違いになっていてはがしやすいのも高ポイント。

⑱ カークランドシグネチャー オーガニックメープル ¥1,928

カークランドシグネチャー オーガニックメープル

コストコのメープルシロップの前面を撮った画像

#679131

コストコでメープルシロップを見かけなくてようやく見つけたので購入。

緑のキャップだけど家族3人でも賞味期限内に使い切れそうなくらい消費するときは消費します。

⑲ JOY オレンジ ¥788

JOY オレンジ

コストコのJOYオレンジを上から撮った画像

#71208

食器洗い洗剤。

普通のを使い切ったので今度はオレンジ。

明らかな差は感じないけど、ちゃんと洗えるのでなくなるとコストコで買っています。

ポンプ式の詰め替え用器に入れ替えて使っています。

⑳ なす1kg ¥498

なす1kg

コストコのなすを上から撮った画像

#550220

コストコのなす、ジューシーで美味しい。

そして大きいのに安い。

毎回コストコの買うものリストに入れるくらい好き。

㉑ カークランドシグネチャー バスティッシュ30 ¥2,398

カークランドシグネチャー バスティッシュ30

コストコのバスティッシュを上から撮った画像

#1713045

コストコのトイレットペーパー

少し前にリニューアルして、よりソフトになったと思う。

30巻入っているんだけど、6巻ずつに分けて個包装してあるのも使い勝手が良い。

1巻と6巻を大体どれくらいで使うかをイメージできるようになっておくと、

半年に一度のセールの時にどれくらい買えばいいかわかりやすいのかも。

㉒ オイコスマダガスカルバニラ 113g×12 ¥1,198

オイコスマダガスカルバニラ 113g×12

コストコのオイコスバニラを上から撮った画像

#46416

オイコスヨーグルトの人気フレーバー

プレーンとの違いは歴然です

㉓ オイコスストロベリー 113g×12 ¥1,198

オイコスストロベリー 113g×12

オイコスストロベリーのパッケージ上面から撮った画像

#59729

オイコスヨーグルトプレーンとストロベリーソースが2層になっています

混ぜると美味しい。

㉔ ランガースオレンジジュース ¥3,798

ランガースオレンジジュース

コストコのランガースオレンジジュースのパッケージ側面を撮った画像

#334633

アメリカの濃縮還元オレンジジュース

娘はコストコのオレンジジュースの中ではこれが一番好き

㉕ バブ 80個 ¥2,198

バブ 80個

コストコのバブを側面から撮った画像

#57908

やっぱりバブが好きな家族がいるもので

無くなると買っています。

㉖ サンゴールド ¥1,898

サンゴールド

サンゴールドのパッケージ前面を撮った画像

#67239

黄色いキウイ

ゼスプリ

味が濃くて美味しい

㉗ カルビーポテトのりしお472g ¥638

カルビーポテトのりしお472g

コストコのカルビーのり塩をパッケージ側面から撮った画像

#508989

娘のご指名お菓子。

我が家の定番

㉘ CK メンズボクサー3PK L ¥3,388

CK メンズボクサー3PK L

カルバンクラインのメンズボクサーパンツのパッケージ上面を一部撮った画像

#21838

記事にはしていませんが、着心地重視のオットからのご指名。

デザインがかっこいいだけじゃなくて

肌に優しい下着のようです。

㉙ はだまもミスト虫よけスプレー ¥1,298

はだまもミスト虫よけスプレー

はだまもミスト虫よけスプレーのパッケージ前面を撮った画像

#68851

わが家の夏の定番

コストコでこれが買えるとラッキーって思う商品

㉚ ピーナッツバターチャンク  ¥2,837

ピーナッツバターチャンク

コストコのピーナッツバターをペッケージ上面から撮った画像

#924646

1.36kg入り2本セット

とうとう買っちゃいました。

1本は母とシェア

ばか甘いと思っていたけど、そんなことはなく

塩味とピーナッツの香りが印象的

砕いたピーナッツが入っています。

これなら消費できそう。

青菜のピーナッツ和えとかにしても美味しいと思う

㉛ クッキングスプレー ¥2,298

クッキングスプレー

コストコのクッキングスプレーをパッケージ上面から撮った画像

#13502

これは2度目の購入

パスタをゆでたときパスタがくっつかないようにスプレーすることが多いです。

その他、炒め物をするときフライパンにシュッとしてから炒めたり。

なにかと重宝してます。

㉜ BRITA MAXTRA PRO 8 ¥6,798

BRITA MAXTRA PRO 8

ブリタを上から撮った画像

#3794

待ってました。

ブリタ探してました。

ずっとなくて。

ようやくあったのでカークランドのもあったけどはじめてコストコで買うのでまずは純正品を。

我が家の生活下支え商品のひとつ。

㉝  神戸屋もちふわ食パン ¥428

神戸屋もちふわ食パン

神戸屋もちふわ食パンをパッケージ上面から撮った画像

#559252

はじめて買ったけど、あっという間に使い切っちゃいました。

耳まで柔らかくて、いい意味で無個性なのが最高でした。

㉞ 刺身用真ダコ ¥1,827

刺身用真ダコ

コストコの刺身用真ダコをパッケージ上面から撮った画像

#94636

タコはコストコで買うようになりました。

ミョウバン不使用で変なくせがないのがいい。

夏のタコは美味しいです。

㉟ 豪州産サーロインステーキ ¥3,262

豪州産サーロインステーキ

コストコの豪州産サーロインステーキを上面から撮った画像

#97301

コストコのサーロインステーキ肉は美味しい

筋切りしてあるのが便利。

㊱ プルコギビーフ ¥2,932

プルコギビーフ

プルコギビーフを上面から撮った画像

#96637

困ったときのプルコギビーフ

家に無いと困る

㊲ ケージフリータマゴ20 ¥758

ケージフリータマゴ20

コストコのケージフリータマゴをパッケージ上面から撮った画像

#69158

平飼いたまごがこの値段。

安い。

味の差まではわからないけど安心をお金で買う。

㊳ 【イートイン】宇治抹茶ソフト ¥300

宇治抹茶ソフト

#592643

美味しい

コストコの抹茶ソフトクリームを撮った画像

【コストコ】2025年6月購入品まとめ

無いものを補充しようとコストコへ向かったらこんなになりました。

たくさんだったけど全部買ってよかったものでした。

リワードはクレジットカードで993円

メンバーズカードで1,220円

たまりました。

参考になればうれしいです。

皆さんがコストコで買ってよかったものは何ですか。

それではまたお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コストコが大好きすぎて年間50回通う島根県出雲市出身の主婦。大学時代を広島県尾道市と石川県金沢市で過ごし、現在は東京都新宿区在住。8歳のおませな女の子の育児の真っ最中!でも、美容と健康には気を使って時々エステやネイルに行ってます!血液型A型で新しい物が大好き!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次