ハワイアンホースト マカダミアクランチ チョコ&ストロベリーは1,948円
ハワイアンホースト マカダミアクランチ チョコ&ストロベリー 300gはコストコ店舗で1,948円
ハワイアンホースト マカダミアクランチ チョコ&ストロベリー 300gは、
2025年4月にコストコ店舗で1,948円で購入していました。

ハワイアンホースト マカダミアクランチ チョコ&ストロベリー 300gはコストコオンラインで2,878円
コストコオンラインだと、2,878円で販売されています。
コストコオンラインは送料分が上乗せされているんだけど、
店舗より930円も高い。
ちょっと他の商品に比べたら割高に感じちゃう。
だからなのか、2025年8月現在、店舗のほうは見かけなくなったけどオンラインのほうは在庫ありのままです。
コストコ店舗では甘いお菓子が置いてあるあたりにある
私がコストコ店舗で見かけたときはお菓子コーナー、甘いお菓子の列で外国のお菓子が並んでいるあたりにありました。

コストコって、海外のお菓子もいろいろとあって楽しい
マカダミアクランチ チョコ&ストロベリーはハワイアンホーストの商品
このクランチチョコは、あのハワイのマカダミアナッツチョコレートを製造しているハワイアンホーストの商品。


300g
大きなジッパータイプの袋の中には個包装のクランチチョコが300g入っていて、
約50個入り
約50個入りなんだって。
実際何個か調べるために全部出してみたら、





51個!
袋の上にはストロベリーチョコ、下のほうにはミルクチョコレートのクランチが層になってた。
気づかず上から食べ進めると、偏りが出てくるので一度取り出して混ぜてからしまうのをおススメします。
私が買ったのには、ストロベリーチョコが26個、ミルクチョコレートが25個入っていました。


1個ストロベリーチョコがおまけな感じがしてうれしかった。
1個あたり38円。
ちょっとした駄菓子より安いなんて!



うれしいな
ハワイアンホースト マカダミアクランチ チョコレートの原材料
チョコレート
こういうクランチチョコにありがちな準チョコレートではなくチョコレートが原材料なのもうれしいポイント。


準チョコレートも駄菓子感があってそれはそれで美味しいんだけどね。
やっぱりチョコレートだと嬉しいです。
マカダミアナッツとコーンフレークとパフ
ミルクチョコかストロベリーチョコに、コーンフレークとパフとマカダミアナッツの砕いたのが入っています。


いただいていて思ったのは、この手のクランチチョコに入っていることの多い
アーモンドのようなカリッと食感ではなく、マカダミアナッツのサクッというかシャクッという食感だということ。
アーモンドに比べるとカリッとした感じはないかも。
そしてアーモンドに見られる香ばしさみたいなのもない。
それぞれのチョコレートもマカダミアナッツに合わせてあるのか、甘さにパンチは効いてなくて上品な味に仕上がっています。
ハワイアンホーストのクランチ チョコレートとディズニーのクランチとの比較
よく似た商品で東京ディズニーリゾートのお土産に買うクランチチョコレートがあるじゃないですか。
大きさ
ハワイアンホースト マカダミアクランチ チョコレートはそれをひと回り小さくしたような大きさ。
チョコの甘さ
そして、ディズニーのクランチは、チョコがちゃんと甘いので、
それをイメージしてこのハワイアンホーストのクランチチョコを食べるとちょっと期待外れかも。
でもこのクランチチョコレートは上品で繊細なクランチチョコ。
チョコの量
ハワイアンホーストのクランチチョコを一言でいうと、チョコ少な目クランチって言ったら分かりやすいかな?
ナッツの有無と種類
でもディズニーのクランチチョコよりひと回り小さいのに、満足感があります。
マカダミアナッツが入っていてカロリーがあるせいなのか、
マカダミアナッツとコーンフレークとパフの割合が多いから噛み応えがあるからなのか、
ストロベリーチョコとミルクチョコレートを1個ずつ食べちゃうと、結構満足しちゃいます。
パッケージ裏面にもハイビスカス柄
パッケージが個包装になっているんだけど、前面だけでななく
裏面にも、ハワイのお花ハイビスカス柄が入っていて豪華です。





ハワイに行って無いけど、どうぞ!
って言いながら配るのかな。
みんなで分けて少しずつ食べるのもアリ。
私は、毎日少しずつオットとおやつにいただきます。
ハワイアンホースト マカダミアクランチ チョコ&ストロベリー 300gまとめ
ハワイアンホースト マカダミアクランチ チョコ&ストロベリー 300gは、
いつもあるわけじゃない
いつでもコストコの店舗にあるっていうわけじゃないみたい。
4月に購入して、それ以降見かけていないような気がする。
賞味期限
賞味期限は2026年1月だから結構もつね。
購入から10か月もちます。
それまでになくなるのは確実だけど。
もし見かけたらまた買うかは、もう少し食べ進めてみて決めようかな。
カロリー
カロリーを摂ることには変わりがないからね。
計算したら、1個あたり32kcalでした。
いつも2個食べてたら、64kcal。


パッケージだけでもハワイ気分を楽しめるお菓子。
コストコには、よく見るとハワイのお菓子が結構あって楽しい。
それをいただくだけでもハワイに行った気分。
参考になればうれしいです。
それではまたお会いしましょう。


コメント