【コストコ】KS フレンチロースト1.13kgは苦甘すっきりコーヒー

コストコのフレンチローストの記事のトップ画像

2025年8月12日にコストコでカークランドシグネチャーフレンチロースト1.13kgを購入しました。

フレンチローストがコストコ店内に陳列されている画像

コストコのフレンチロースト詳細

値段は2,498円

フレンチローストの値段は2,498円でした。

コストコオンラインでは3,488円です。

粉ではなく豆です

粉じゃありません。

です。

前回購入した山本珈琲館ヨーロピアンブレンドも美味しくいただきました。

こちらはです。

豆が真っ黒

フレンチローストダークローストのコーヒー豆だけあって真っ黒です。

コストコのフレンチローストを開封したところを撮った画像

今まで見てきたコーヒーで最黒

照りもある

コーヒー豆に照りもありました。

コーヒー豆が揃っていて粒ぞろい

コーヒー豆の大きさが揃っていて、欠けたものとか未熟なものは現時点では見当たりませんでした。

パッケージの前面にかえるのマーク

フレンチローストのパッケージの前面にかえるのマーク

レインフォレスト・アライアンスと言って、簡単にいうとSDGsの基準を満たしている証です。

フレンチローストを実際にいただいてみた感想

生豆生産国はコロンビア、メキシコ、その他

私が購入した時、フレンチローストの生豆生産国はコロンビア、メキシコ、その他でした。

変更になることもあるようです。

コストコのフレンチローストの原材料表示を撮った画像

香りは甘くてスモーキー

香りは甘くてスモーキー

カラメルのような風味

カラメルのような風味もある。

味わいのあるコーヒー豆

いくらフレンチロースト最深煎りとはいっても、

豆にもちゃんと味があるって言うか、

焙煎だけで形作られたコーヒーじゃなくて、

コーヒー豆自体に味わいがあります。

飲んだ後に余韻があると言ったらいいのかな。

オットは、山本珈琲館ヨーロピアンブレンドよりこちらのフレンチローストのほうが好きみたいです。

あけみん夫

(ポットに残った)コーヒーもらっていい?

私もフレンチロースト気に入りました。

酸味はない

フレンチローストで淹れたコーヒーは、酸味はありません。

牛乳を入れても合う

コーヒーに牛乳を入れていただくことが多い私には、

牛乳の味、香りに負けないくらい香り、味わいの深さがコーヒーに必要で、

フレンチローストは、牛乳を入れていただくのにも合うと思いました。

コーヒーを淹れた時の水色は黒い

ブラックは、水色がまず黒い。

黒いから苦いのかなぁと思うと、香りだけで、

味わいはさわやか。

お値段以上の価値を感じました。

コーヒーが値上がりした今、値段も許容範囲内

商品自体もかなり安いけどね。

スタバのフレンチロースト200g1,320円でしょ。

スタバのフレンチロースト2つ、400gの値段でコストコのフレンチロースト1.13kgが手に入ります。

あけみん

豆は家で挽かないとだけどね

豆はバイタミックスで粉砕

私は、バイタミックスでコーヒー豆を粉砕しています。

バイタミックスで粉砕しようとしているところを撮った画像

コーヒーミルを買うとかは現時点では考えてないです。

豆から自動でコーヒーを淹れてくれるコーヒーメーカー

一時すごく欲しかったけど、置き場所と掃除のことを考えたら、

買わないという選択肢になりました。

あけみん

自己完結で

細かくいうとバイタミックスでコーヒー豆を挽くのはナシかもしれないけど、

私的には十分です。

フレンチローストはペーパードリップで淹れても美味しい

私はペーパードリップフレンチローストを淹れているんだけど、

フレンチロースト、何か美味しい。

さっきも言ったけど、余韻が。

あけみん

美味しいなぁ、もうこれでいいじゃん、

って思っちゃうんです。

コーヒーキャスターを開けるとコーヒーのいい香りが広がる

まず淹れる前のコーヒーの粉の香りがめっちゃいい。

コーヒーを淹れる準備をしているところを撮った画像

オットも

あけみん夫

いい香りだね

って言ってました。

オットが家でコーヒーを褒めたのははじめてかも。

コーヒーを淹れている最中、部屋中にいい香りが広がる

そして、淹れているときの香りはもっと香るんですよね。

コーヒーを淹れているところを撮った画像

淹れた後は、それほど香らなくなるんだけど。

でもいい香りが部屋中に溢れます。

コーヒーを口に含むと苦いけどすっきり

フレンチローストで淹れたコーヒーは、口に含むとたしか苦いんだけど、すっきりしています。

コーヒーを淹れたところを撮った画像
表面に油が浮いていますがコーヒー豆から出た油です

砂糖を入れなくても甘みというかカラメルみたいな苦甘って言ったらいいのかな。

苦さと甘みが共存

苦さ甘みが共存しているコーヒーです。

ブラックでも美味しい

ずっとデフォルトでコーヒーには牛乳って思ってたけど、

フレンチローストブラックでもおいしかったです。

コーヒーをブラックでいただくところを撮った画像

フレンチローストまとめ

コストコでパイクプレイスコーヒーを購入し続けてきた私。

パイクプレイスコーヒーの値上げが続いて、コーヒー難民中です。

でも、フレンチローストは我が家の定番コーヒーの最有力候補です。

最終的にはコストコで全種類、ほぼ制覇できたら決めたいと思います。

別に定番を決めても決めなくてもいいんだけどね。

コストコには、美味しいコーヒーが選りすぐりということも今回分かりました。

フレンチローストは、苦いだけでなく甘みもあって後味がすっきりとした美味しいコーヒーでした。

参考になればうれしいです。

それではまたお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コストコが大好きすぎて年間50回通う島根県出雲市出身の主婦。大学時代を広島県尾道市と石川県金沢市で過ごし、現在は東京都新宿区在住。8歳のおませな女の子の育児の真っ最中!でも、美容と健康には気を使って時々エステやネイルに行ってます!血液型A型で新しい物が大好き!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次