【コストコ】叙々苑 野菜サラダのたれ 500mlは酢なし綿実油入りドレッシング

コストコの叙々苑野菜サラダのたれの記事のトップ画像
目次

コストコの叙々苑サラダのたれの値段

コストコの叙々苑野菜サラダのたれは、

コストコの店舗だと899円

コストコオンラインだと1,080円です。

叙々苑野菜サラダのたれがコストコ店内に陳列されている画像

コストコの叙々苑野菜サラダのたれの特徴

酢が入っていない

コストコの叙々苑野菜サラダのたれにはが入っていません。

綿実油が入っている

お店の味に近づけるためにコストコの叙々苑サラダのたれには特別に綿実油が使われています。

叙々苑野菜サラダのたれのパッケージ裏面を撮った画像

叙々苑野菜サラダのたれを実際にいただいてみた感想

我が家では、叙々苑野菜サラダのたれは近所のスーパーでも買ってきたし、

コストコでも何度もリピートしています。

ドレッシングスタイルから和えるスタイルへ

ずっとドレッシングのように生野菜に各自で叙々苑野菜サラダのたれをかけるスタイルだったんだけど、

あけみん夫

ちょっとしょっぱい?

とオットが言っていたので、

カットした生野菜をあらかじめ叙々苑野菜サラダのたれであえてから出すことにしました。

水分が出るので食べる直前がいいのと、

下味くらいのイメージで、食卓には叙々苑野菜サラダのたれを用意しておいて、

必要に応じて足してもらっています。

小3の娘も叙々苑野菜サラダのたれは美味しいらしい

今回使い始めてから、小3の娘も叙々苑野菜サラダのたれ

娘ちゃん

美味しい

と言っていたので、全員分を味付できるようになったのも大きいけど。

それまで娘は生野菜だけ何もかけずにいただいてきました。

中濃ソースに続き、叙々苑野菜サラダのたれも好きな味になりました。

叙々苑ではサラダは和えて提供されている

そういえば、叙々苑では、サラダはゴマ油ごま調味料(醤油、食塩)

まるでドレスをまとうようにあえたものが提供されてきます。

きっとそれをイメージして叙々苑野菜サラダのたれを使うと美味しくいただけそうです。

あけみん

忘れてました

私はランチでの利用だけだけど。

叙々苑のランチを撮った画像

少なくとも叙々苑のランチでは、そうなってた。

ボール状の大きめの器で提供されるんだけどとても美味しいんです。

叙々苑野菜サラダのたれは、それに比べるとちょっとしょっぱいような気もする。

叙々苑の焼肉のたれが比較的甘いので、叙々苑のサラダはちょうど良いバランスになっているのかも。

家でも焼肉のたれとサラダのたれをセットで使うと良いんだろうけど、

そんなシチュエーションはあまりなくて。

叙々苑焼肉のたれもコストコでも近所のスーパーでもよく買うけど、

使い切ったまま今のところ補充しないで、

叙々苑野菜サラダのたれだけは、玉ねぎドレッシングイルキャンティオリジナルドレッシング

うまいこと折り合いつつ、大体いつでも我が家にある状態が続いています。

ゴマ油の香ばしい香りとしょうゆベースの味付けで、

誰にでも好まれる味だと感じています。

特にが入っていないのが、娘も食べられるし私たちも食べやすく感じているのかも。

私は、レモンとか酢とかが効いたドレッシングも好きだけど、

酢が入っていない分、叙々苑野菜サラダのたれは、ごま油というか油成分が多く感じます。

叙々苑サラダのたれのパッケージ裏面を撮った画像

それがまろやか成分だとは思うけどね。

しょうゆベースの濃い味付けもまろやかに感じてしまうくらい。

まだ開封して1週間もたたないのに、半分以上使ってしまいました。

注意点はよく振ること。

油成分と調味料成分が完全に分離しているので、本当によく振って食べないと味が薄かったり、反対に濃すぎると感じる原因になるから。

そして、いつも使うドレッシングの量より多めにかけたほうが美味しい。

下のほうにたまるから、言うほどドレッシングを食べすぎてカロリー過多ってこともなさそう。

それはイルキャンティオリジナルドレッシングも同じこと。

叙々苑野菜サラダのたれは、大きくいって油(なたねあぶら、大豆油、ごま油、綿実油)、しょうゆ、ごま、にんにく、食塩5種類

あけみん

シンプル

油が4種類使われていることで、ごま油はほのかに香る程度です。

叙々苑サラダのたれはヤマサ醤油(株)の製造なので、しょうゆの味も美味しいです。

参考になればうれしいです。

それではまたお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コストコが大好きすぎて年間50回通う島根県出雲市出身の主婦。大学時代を広島県尾道市と石川県金沢市で過ごし、現在は東京都新宿区在住。8歳のおませな女の子の育児の真っ最中!でも、美容と健康には気を使って時々エステやネイルに行ってます!血液型A型で新しい物が大好き!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次