ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム2リットルはアレンジ次第で使い勝手の良いアイスクリーム

コストコの北海道プレミアムアイスクリームの記事のトップ画像

2025年4月11日にコストコ川崎倉庫店

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム2リットルを購入していました。

目次

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム2リットル詳細

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム2リットルの値段

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは2リットル入って、1,680円

北海道プレミアムアイスがコストコ店内に陳列されている画像

100mlあたり84円です。

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム日本ギリシャヨーグルト株式会社の販売です。

北海道プレミアムミルクと同じ会社

ギリシャヨーグルトと同じ会社

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム2リットルは大きい

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは、単価はたしかに安いけど、冷凍庫のスペースはかなり必要です。

縦16.5×横27×高さ8.5㎝ありました。

北海道プレミアムアイスの横のサイズを測ったときの画像

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームはアイスクリーム

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム2リットルはラクトアイスではなくアイスクリームです。

北海道プレミアムアイスのパッケージ上面を撮った画像
  1. ラクトアイスは、乳固形分3.0%以上で、乳脂肪分の成分規格は問わないので植物油脂が使われていることが多いです。
  2. アイスクリームは、乳固形分15.0%以上、うち乳脂肪分8.0%以上です。

ハーゲンダッツみたいな固さはない

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは、出してすぐでも普通のスプーンですくうことができます。

ハーゲンダッツとか新幹線とかでいただくアイスクリームのようなカッチカッチのアイスではありません。

クリーム、砂糖と卵黄のミルクアイスクリーム

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームクリーム砂糖卵黄でできたミルクアイスクリームです。

北海道プレミアムアイスをお皿に盛り付けた画像

バニラアイスクリームではありません。

生クリーム砂糖卵黄を使ってアイスクリームを作ったことがあるけど、

このATHENA 北海道プレミアムアイスクリームもそんな味。

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは白い

色は、私が作ったときは黄色みが強かったけど、ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは、白っぽい

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは素材にこだわった手作りアイスクリームのようなアイスクリームです。

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームをすぐに食べなかった理由

でも、でもです、

今は、2025年8月。

美味しいアイスだとはわかりつつ、実はなかなか手が出なかった。

2025年初夏あたりからずっと暑かった

1つは2025年は、早い時期から暑かったこと。

氷菓、いわゆる氷ザクザクのかき氷みたいなのが美味しく感じていました。

アイスクリームが美味しいと感じられるのは気温が22~25℃前後。

もうずっと暑かった。

というかずっと暑い。

それともう一点。

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームはいい意味で無個性

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは、

美味しいんだけど、そう美味しいんだけど、

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは、これといった強い個性がない。

ミルク感の強いアイスクリームであることはたしかなんだけど。

あけみん

飽きる。

母から「早く食べたほうがいいんじゃない。」と言われつつも放置気味でした。

あけみん

申し訳ない。

ついにATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム2リットルを食べるときがやってきた

と、ここへきて少しばかり涼しくなってきたのと、

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム以外にも、

フルーツケーキを作るために、冷蔵庫にはフルーツ漬けが大量にありまして。

フルーツ漬けはレーズンなどのドライフルーツとスライスアーモンドなどのナッツをラム酒に漬けておいたものです。

(フルーツ漬けのレシピは『婦人之友社のお菓子の本』P.38を参照しています。)

こちらも暑いと作る気もしなければ、食べる気もしない。

あけみん夫

あのアイスとフルーツ漬けを一緒に食べたら美味しいんじゃない?

とオットから提案がありまして。

それで試してみたわけです。

それが、美味しかったんです。

ラムレーズン

最初はATHENA 北海道プレミアムアイスクリームをすくった脇にフルーツ漬けを添えていたんだけど、

混ぜたら、豪華なラムレーズンアイスクリームのようになりまして。

北海道プレミアムアイスとフルーツ漬けを一緒のお皿に盛り付けた画像

それで私たちは味を占めたというわけ。

アップルパイ添え

先日購入したこるりんごをアップルパイにしたら美味しいんじゃない?

というこれまたオットから更なる提案がありまして。

私もこるりんごはアップルパイにしてもきっと美味しいはずと思っていたので試してみました。

と言っても簡単で、

こるりんごフルーツ漬けを強火でソテーして、粗熱が取れたら、冷凍パイシートで包んで焼いただけ。

その熱々のアップルパイにATHENA 北海道プレミアムアイスクリームを添えて食べたら、

これまたとってもおいしかったというわけです。

こるりんごで作ったアップルパイに北海道プレミアムアイスを添えたところを撮った画像

もしアイスクリームに強い主張があったら、ここまでの調和は生まれなかったと思う。

マンゴーソース添え

そういえば、オットは、以前からATHENA 北海道プレミアムアイスクリームマンゴーソースをかけて食べていました。

北海道プレミアムアイスにマンゴーソースを添えて盛り付けた画像

ということは、色々と混ぜたり、他の素材と一緒に食べたら、

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームはもっとおいしくなると思いました。

サーティワンアイスと一緒に食べるとサーティワンアイスの個性が勝つ

私たちは、サーティワンアイス

娘が好きなオレンジソルベと期間限定のピカチュウトロピカソーダというシャーベット寄りのアイスをお持ち帰りしていました。

オレンジソルベと北海道プレミアムアイスを一緒に食べたときの画像

サーティワンアイスクリームのアイスと一緒に食べると、

サーティワンアイスと北海道プレミアムアイスを一緒に食べたときの画像

サーティワンアイスクリームが勝ちます。

サーティワンアイスクリームは個性が強い。

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームが負ける。

逆にいうとATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは何かと一緒にいただくのが向いているアイスクリームなのかなと私たちは結論付けました。

そう考えていろいろ試しているうちに、あっという間に食べ進めていました。

北海道プレミアムアイスの残りを撮った画像
残りわずかです

まとめ:ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームは混ぜたり他の何かと一緒に食べると美味しさが増す

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリームを単体で食べるより、

アップルパイに添えるとか、

ラムレーズンを混ぜて食べるとATHENA 北海道プレミアムアイスクリームはより美味しくなります。

バニラアイス

手持ちのバニラエクストラクトを加えると極上のバニラアイスになりそうだし、

チョコチップアイスクリーム

同じくチョコチップを加えたら、極上のチョコレートチップアイスクリームになりそうです。

混ぜたり添えたりすることを想定すれば常備したいアイスかも

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム2リットルは、何かに添えたり、

混ぜたりすると、とっても美味しくなるアイスクリームでした。

2025年8月にコストコへ行ったときには見かけなかったけど、

秋以降、もし見かけたら常備しておきたくなるアイスクリームでした。

それまでにもう少し冷凍庫の中を整理しておかけなくちゃ。

参考になればうれしいです。

それではまたお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コストコが大好きすぎて年間50回通う島根県出雲市出身の主婦。大学時代を広島県尾道市と石川県金沢市で過ごし、現在は東京都新宿区在住。8歳のおませな女の子の育児の真っ最中!でも、美容と健康には気を使って時々エステやネイルに行ってます!血液型A型で新しい物が大好き!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次