夏のコストコは、ハワイアンピザで沸いています。
ハワイアンピザは夏季限定のピザ
私たち家族は、みんなハワイアンピザが大好き。
2025年は8月6日から順次発売
2025年8月6日からハワイアンピザが順次発売されると聞いて、
私は2025年8月12日にコストコ川崎倉庫店で購入しました。
スライスとホールをそれぞれ1つずつ購入。
スライスは400円ホールは2,000円
2025年夏のハワイアンピザの値段は、
スライスが400円、ホールが2,000円です。


また値上がりした?
フードコートはマスターカードのタッチ決済ができる
フードコートは、マスターカードのタッチ決済ができるようになって便利になりました。


今回スライスとホールを注文した理由
なぜスライスとホールを購入したかというと、
スライスは店内でお昼ごはんとして
スライスは、開店直後に娘がお腹すいたということで購入、


まだ売り場のほうで買い物をされている方が多いせいなのか、
すぐに出てきた
バッグヤードに用意できているストックが残っていたのかすぐに渡してもらえました。
ホールは夕飯用として
ホールのほうは、持ち帰り用として買い物が終わったタイミングで注文。


お昼時の大変に混んでいるタイミングで注文したので、
10~15分待った



10~15分くらいかかりますけど大丈夫ですか
白い番号札を渡された
という確認が入り、レシートと一緒に白い番号札を渡されました。
お昼時は、スライスでも番号札を渡されていたようです。
売り場に近いフードコートの窓から番号が呼ばれたら、白い箱に番号札を返してピザを受け取る仕組みになっていました。


ハワイアンピザについて詳細
ハワイアンピザとは
ハワイアンピザは、パンのような2センチくらいある厚いピザ生地に、トマトピザソースとチーズホワイトソースの上にベーコンとパイナップルがのったピザです。
くん製されたベーコンの香りと、パイナップルの甘さが、意外や意外とても合うんです。
私も最初食べず嫌いだったからわかるんだけど、ベーコンとパイナップルってどうなの?って思っちゃう。。
むしろ合わない気さえする。
娘は幼少期から大好きなハワイアンピザ
当時まだ幼稚園に通っていた娘と一緒にコストコに行ったときだかに注文して、
娘がモリモリ食べ始めて、



これ全部私の
と言ったので、
あ、ハワイアンピザってやっぱり美味しいんだ。
と確信したのでした。
私はその時、一口もらったかどうかだったけど、
コストコのフードコートで娘の喜ぶ食べ物が見つかって小躍りしたのでした。
ハワイアンピザは偏食時代の娘のコストコフードコートでの救世主
当時の娘は、ホットドッグもダメ、プルコギロールもダメ、
当時フードコートで販売されていた大きいハンバーガーだけが唯一食べられたんだけど、
それも期間限定だったらしくちょうどそのときは無くて。
ダメなら私が食べればいいかという
えいままよな気分で注文したのでした。
せっかく娘も食べられるものが見つかったのに、
そのハワイアンピザも夏季限定だとその直後に気づくんですけどね。



ガーン
ハワイアンピザのカロリー
さて、ハワイアンピザのカロリーは、スライスが1枚330gとすると683kcalです。
アレルギー情報のQRコードがあったんですね。
そちらを参照しました。
リンクも張っておきましたので、興味がある方は、上記リンクを踏んでみてください。
というわけで娘は、小さいころからハワイアンピザのスライスをペロリ1枚いただいてきました。
今日もそう。
ホールのハワイアンピザは、その日のお夕飯になりました。
娘は、ハワイアンピザをお昼にいただいて、チキンスティックもおやつ代わりにモリモリ食べたので、お夕飯はパス。
ハワイアンガーリックシュリンプだけは食べました。


ホールのハワイアンピザは12枚にスライスされている
ホールのハワイアンピザは、12枚にスライスされています。
12等分なんだけど、12枚です。
大きさに多少個体差があるんです。
それがかえって重宝だったりもするので問題ない。
スタッフの方が、焼きあがった熱々のピザに、専用のピザを等分に切る定規みたいな役割の器具とピザカッターで切って箱に詰めてくれます。



感謝
でも、いただくときは8割9割方切れてるんだけど、あと少しの部分がくっついているので、キッチンはさみで切りながら取り分けました。
ホールの1枚はスライスよりだいぶ小さいです。



スライスの1/2くらい?
私とオットは、ホールの1/12である1切れを1枚ずついただきました。
もう1枚をオットの次の日のお昼用に持たせることにして、
残った9枚のハワイアンピザは、ラップに包んでジップロップに入れて冷凍しました。
翌朝食べたい人がいたらその枚数だけアルミ箔で包んで冷蔵しておいたりもします。
でも、今回は他にコストコで買ってきたものがあるので、全部冷凍しました。



大事に食べたいしね
冷凍したハワイアンピザは、休日の朝にリベイクしていただいてみたり、
帰宅しておなかがすいた娘に軽食として出すこともあります。
冷凍したまま低温のオーブントースターで数分焼いて温めています。
おススメドリンク
一緒にいただく飲み物は、オレンジジュース、牛乳、コーラ、コーヒーなど、なんでも合います。
フードコートのソーダが変更になったんだけど、それなら全部合うでしょう。


ハワイアンピザの献立(一例)
ハワイアンピザがあれば、あとサラダがあればどうにかなる。
今日は、コストコでこれを買い、ドレッシングはこちらにしました。




昨日はやらなかったけど、温めたピザにサラダの具材をのせていただくのもきっと美味しい。
お皿も1枚少なくて済むしね。
それにスープとか、主菜もあれば完璧ですけどね。


昨日は、チキンスティックの残りと、ハワイアンガーリックシュリンプでした。
ハワイアンピザまとめ
ハワイアンピザがあるだけでいろいろと展開しやすいので、
ハワイアンピザが家にあるだけで、心強く感じます。
他のピザだと残念ながらそこまでではなくて。
ハワイアンピザへの信頼感ハンパないです。
早くも終売の予感。。
そういうわけかどうかは別として、スライスでもホールでも今日は特別ピザが良く売れていたように感じました。


それは同じように販売されていたペパロニピザもあったかもしれないけど。
あ、コンボピザは販売休止になってました。


ハワイアンピザがやっぱり多かった。
売れ行きが好評なので、
今年もいつまで販売されるのか。
例年、あっという間に終わってしまうので、興味のある方、
再度食べたいと思っていらっしゃる方は是非お早めに。
私たちは、今年はこれで食べ収めのつもりでハワイアンピザを堪能しました。



大満足の1日
食べたいと思っていらっしゃる方に、ちゃんとハワイアンピザが行き渡りますように。
参考になればうれしいです。
それではまたお会いしましょう。


コメント